私たちは関東で事業を営む沖縄県出身経営者の団体として、会員相互の親睦、経営力の向上、次世代経営者の育成を目指しています

2022年度 事業活動方針

2022年度 事業活動方針<2022年6月1日〜2023年5月31日>(*1)

何が何でもコロナに打ち勝ち自分の会社を守りましょう!

コロナに打ち勝つために会員同士の協力推進、とにかく生き残ること。今期はコロナで緊急事態宣言のあと、ほとんどの会員の会社が影響を受けています。できる限り会員との交流を深め、売上につながるような動きをするよう努めます。また「新里基金」を設立し、基金を活用した経営セミナー・異業種交流会の積極的な開催を目指します(新型コロナウイルぅ終息後)。2022年には、沖縄賛助会員の交流を深めるため、沖縄での異業種交流会を開催、沖縄賛助会員の会社を数社訪問します。

【1】新規会員企業の入会促進
① 退会希望の増加が予想されるので、新規入会の促進に特に力を入れる。
(2021年度 正会員68社・賛助会員(沖縄含む)48社・準会員41名=現在会員157)

【2】会員相互の交流促進と経営セミナー・異業種交流の定期開催で会員相互の交流促進
①各種イベント(カラオケ大会・ゴルフコンペ、ボーリング大会)を通じて、会員相互の親睦を図る(新型コロナウイルス終息状況を見て開催)。
②経営セミナーの定期開催(オンライン開催も検討)で、会員の資質向上を図る。
③異業種交流会の定期開催(オンライン開催も検討)で、ビジネス協業の機会を創出。

【3】ホームページ部の充実
会員の宣伝ページを作る。会員紹介、会員ニュースを強化。

【4】メディア媒体を活用した会員PR
琉球新報、沖縄タイムス、月刊オキナワグラフ、FMかわさき等を通じて会活動・会員PRに力を入れる。

【5】「新里基金」創設と活用有意義な活用
関東沖縄経営者協会の活性と沖縄出身の若手経営者を応援を実施。

【6】在京沖縄関係他団体への応援
在京沖縄関係団体が開催する会に参加して、在京沖縄関係他団体を応援する。

【7】沖縄賛助会員・沖縄在住経営者との交流・親睦を推進する。

【8】理事以外に会員の中から委員を選び、応援してもらう。


*1 第56回定時総会「第4号議案」として承認。

(一社)関東沖縄経営者協会 事務局 TEL 03-3525-8944 FAX : 03-3525-8948

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人 関東沖縄経営者協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.