11月7日の那覇市にあるライブハウスのGalaで沖縄賛助会員懇親会が開催されました。東京から19名沖縄から26名の総数が45名で会場は一杯になり、地元で多くの人脈をもつ、仲松会長の企画、演出で盛り上がった素晴らしい会になりました。
当日、皆がびっくりしたのは、稲嶺元県知事の飛び入り参加でした。(昼間に沖縄経営者協会主催のゴルフコンペに関東沖縄経営者協会メンバー9名がゲストで参加し、仲松会長と稲嶺前県知事がラウンド中に参加表明)
稲嶺元知事は仲松会長とは那覇高、慶応大学の先輩と後輩にあたる関係にあたり、仲松会長の激励のスピーチにはじまり、沖縄県経営者協会の山城常務理事の挨拶、ヘリオス酒造の松田社長の乾杯の発声で沖縄と東京との交流にありがたい言葉を頂きました。
当日に参加したメンバ―全員が3分間で自己紹介して、より沖縄と東京との距離が近くになりました。最後の挨拶をした重田名誉会長の明らかに歳が違う仲松会長を引き合いにだして「仲松会長と自分は同級生のスピーチ」があまりにも可笑しく会場は爆笑の渦でした。
ライブは沖縄出身の歌手ナシルの君という名の未来へはあまりにもソウルフルなのに感動しました。
圧巻はGalaバンドをバックにして仲松会長が思い出の渚を唄った時が会の盛り上がりのピークでした。
料理もおいしく、ナハテラスで行った昨年と違い、ラフな楽しい会となりました。
副会長 新垣進